
こんにちは。ご無沙汰しています。さて今日は。
新高島平駅前の団地一階、ぱうぜ をお借りして月に一回、法話会のような物を開催させてもらってます。
正式名称は、お坊さんとひと時を です。
代表の石田さんと、もう5年になりますか、場所を変えながら継続しています。
1時間なのですが、私の法話は30分程です。
前と後に、参加者の方の自己紹介や質疑応答というか、談論風発みたいなものがあり。
もう、マイケルサンデルの白熱教室じゃありませんが、1分1秒、気が抜けなくも楽しい時間を過ごしています。
そんなせいか、もう大入り満員の月が続いています。びっくりです!
よろしければ、ぜひ一度見に来て参加してください。ただ、定員もあるので、事前にご連絡を。
ぱうぜ の電話番号です。0359671262 次回は5月11日の水曜日、昼の1時からです!
こんにちは。遅くなりましたが、JCOMいたばしチャンネルに、1月一杯出演しています。
12時からと、20時からのそれぞれ15分間の内の5分間です。
フードバンクいたばし代表として、昌玲寺住職として出演いたしております。
宜しければ、上記のURLをクリックしてご覧ください。
謹んで新年の賀辞を申し上げます。
昨年は色々とお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
無事、元旦法要も終わりました。
今年も法要や法話会の拡充、社会貢献活動にいそしんでまいります。
みなさまにとっても、良き年となりますように。
御無沙汰しています。いよいよ秋本番といったところでしょうか。
そしてコロナ禍も明けた様でありますね。
という訳で、当寺では11月7日に報恩講法要をお勤め致します。
去年は、残念ながらコロナ禍真っ最中でしたので中止に致しました。
しかし今年は問題なさそうですので、お勤め致します。
ただ、念には念を、ということで、感染防止策をきちんととり、人数限定にしてお勤め致します。
ですから、檀家門信徒への皆様への告知は別として、一般の皆様への宣伝告知は控えておりました。
ただ、今日この時点で、もう若干名なら、お電話で予約をさせて頂けたら、ご参加できます。
一時から四時までです。宜しければ、どうぞ。もし満員になっていたら、申し訳ない事ですが。
今日から秋のお彼岸ですね。昌玲寺では、23日にリアルズーム合同法要を1000からと、1400から行います。
それに先立ちまして、第7回児童佛教絵画展覧会を開催いたします。26日までです。宜しければ、どうぞ!
詳しくは、お電話ください。0339652780
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (6)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (2)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年10月 (3)
- 2011年7月 (1)
